HOME樹木医紹介資料館Q&Aリンク


save the tree save the earth

自然を大切に
樹を守ろう
地球を守ろう

 

福島県樹木医会設立10周年記念講演会

うつくしま
−巨樹・古木へのいざない−

主催   福島県樹木医会

 巨樹・古木は、神社では御神木として、個人の家では先祖伝来の樹として、さらに地域 では、町や村のシンボルとして人々の心のよりどころになってきました。しかし近年、私達の生活の変化や地域環境の変化等にともなう生活環境の悪化が原因で、衰退したり枯損 する巨樹・古木が増え大変心配されています。
 幸いなことに、樹木医が誕生してから樹木保護への関心が一般の人達にも一層高まり、各地で樹勢回復のための診断や治療が活発に行われるようになってきました。そして、私たち樹木医は、地域の人々の協力により、これらの貴重な巨樹・古木を守り次の世代へ伝え残したいと願っています。
 本講演会は、各地に残されているふるさとの「巨樹・古木へのいざない」です。

 記

■ と き :

平成14年10月12日(土)
PM1時30分〜4時30分

■ ところ :
(下図参照)

ピックパレットふくしま (3F 中会義室)
郡山市安積町日出山字北千保19−8
  Tel 024−947−8010

■ 内 容:

[1]事例発表

 

 ア.「県内の巨樹・古木」
 イ.「巨樹・古木の治療」
   福島県樹木医会々員

 

[2]記念講演

 

 テーマ  「巨樹・古木の保護と人とのかかわり」
 講 師: 東京農工大学 渡辺直明 氏

・主催者連絡先  福島県樹木医会  TEL 024-957-2221
 (本ホームページQ&Aからもメールでお問い合わせいただけます。 )

【会場案内】

→クリックすると別ウィンドウで拡大画像が表示されます。
ビッグパレットふくしま交通アクセス

 
Welcome to 樹木医村